top of page
多様な就業形態に則した就業規則、諸規定の提案

  企業が常時10人以上を雇用する際に作成と届け出が必要な就業規則。

 「10人以上雇ってから一応作成すれば大丈夫!!」という時代では無くなりました。

  • 会社の業務内容

  • 雇用する労働者の種類

  • 募集・採用・服務・退職の手続

  • 賃金・退職金の独自性  etc......

 定型の書式では片付けられない様々な問題予防、会社のルール作りを就業規則の作成と見直しを通して行いましょう。

 

助成金を活用した、企業環境整備の提案

 助成金を受けるには、基本的に法律を上回る労働環境を整備することが必要です。法律知識がない状態での取り組みは企業へのリスクが高いものとなり、実際の申請作業は非常に難しくなっています。

 労務管理のプロである社会保険労務士がお手伝いし、助成金の受給を目指すことで、労働者が業務に集中できるようなすばらしい職場環境の形成を目指しましょう。

 

賃金計算業務

 単純な賃金計算は自社でも出来る企業がほとんどですが、社会保険労務士に依頼すると

 ・適正な賃金計算のアドバイス

 ・企業に則した賃金体系の提案

 ・残業時間減少への提案 etc・・・

 単純な作業の一歩先の提案を行います。

年金請求に関する相談

 ・自身の年金がもらえるかどうか不安だ

 ・何回も年金事務所に行って請求するのは面倒

 ・年金機構からきた手紙の読み方がさっぱり分からない

 ・自分の年金記録に自信が無いetc・・・・

 法律改正なので年々難しくなる年金制度、相談内容をしっかりと聞き取りその人に合った提案をいたします。

 年金請求の場合事案解決をもっての報酬請求となります。

面倒な社会保険・労働保険の手続代行

 労働者を一人でも雇うと必ず加入が必要となる労働保険。

 福利厚生をアピールする会社にとっては欠かせない社会保険。

 加入の手続から年度更新、労働者の雇い入れ・退職の手続など様々な場面で手続業務が必要となり、経営者の時間と労力を消費してゆきます。

 そんな面倒な手続を安田社会保険労務士事務所が一手に引き受けます。

 更には代行業務に付随する賃金チェックを通して、適正な賃金体系の提案も行います。

労働問題解決支援

 企業を経営する中で従業員とのすれ違いや衝突は少なからずおこるものです。中にはその問題を放っておくと企業の経営問題に発展しかねないものも・・・・・

 問題解決を真剣に取り組む企業に安田がそっと力添え行います。

 

bottom of page